BlueFieldnetが4年目を迎えました!フリーランスで3年間を振り返りと4年目の挑戦

BlueFieldnetが4年目を迎えました!フリーランスで3年間を振り返りと4年目の挑戦

※この記事は2020年9月25日に加筆・修正しています 2017年7月3日、それは「BlueFieldnet」が開業届を出した日です。それから3年が経過しました。 という真面目な書き出しになっちゃった...

【知らんかったではあかん】G20大阪サミット2019期間中の大阪で気をつけたいこととは意外と身近なものばかりだったこと

【知らんかったではあかん】G20大阪サミット2019期間中の大阪で気をつけたいこととは意外と身近なものばかりだったこと

キタムラ100%です。平成が終わって令和になりましたね。見事に「平成ジャンプ」しちゃいました(笑)※平成をまたいで未だに結婚できてないことを言います(汗) ってのはどーでもいいですが、キタムラは束縛さ...

【SNSのはなし】そうだったのか。。。IT・Webを使っての情報発信でわかったこと、それは。。。

【SNSのはなし】そうだったのか。。。IT・Webを使っての情報発信でわかったこと、それは。。。

マイボトルライフが止まらない!キタムラ100%です。最近(2019年4月)100均ショップの「キャンドゥ」さんから発売している海の生物グッズ「Can★Zoo「aquarium」シリーズ」で、めっちゃT...

【お仕事・記録】私が「WordPress」で更新しつづける理由(わけ)

【お仕事・記録】私が「WordPress」で更新しつづける理由(わけ)

この前夢であの「WordCamp」というイベントの主催者さんから とオファーをいただきましたキタムラ100%です(笑)あ、夢の中でですので次のイベントで登壇するとはまだ確約していません。。。でもいつか...

【映画のはなし】アクアマン、ワクワクしてしょうがない理由

【映画紹介】「アクアマン」にワクワクしてしょうがない理由

とにかく会う人会う人に「アクアマン」が公開します!と、出てないしなんも利益がなくても言い続けるキタムラ100%です(笑) もともと映画鑑賞は趣味だったんですね。最近時間がなくて見に行けなく、最後に見に...

島根の高校生との対談した話。なぜこの道を進んだ?学び伝えたい、これからの未来について

島根の高校生との対談した話。なぜこの道を進んだ?学び伝えたい、これからの未来について

※この記事は2018年12月6日にリライト(再編集)した記事です。 そろそろ筋肉ムッキムキになったヤツが。。。今年もやります「クリエイター200人祭り」今年も素敵な登壇者、セッション等ありますよー♪ ...

【ブランディング】色彩のチカラで魅せるデザインWebクリエイター/海洋イラストレーターを名乗る理由(ブランディング)について

※この記事は2018年2/19に加筆、再編集しております。 名古屋港水族館のニコが取り上げられてます↓↓↓↓↓2月5日は「ニコの日」♪キタムラ100%です。 http://www.nagoyaaqua...

【挑戦】人前で話すのは苦手ですが、小さいことからコツコツとプレゼンに参加します2018年

1月に生まれましたが、寒さ耐性はマイナス10のキタムラ100%です。 大阪の寒さは他に比べればましですが、それでも寒いのは苦手て貼るカイロは手放せません(笑) ということで、今年は「楽しく進んで断捨離...

大阪のWebデザイナーが東京の会社へ訪問に行ったお話【後編】企業訪問とライフハックで行こうファンミーティングについてのレポートです

初めて「ふるさと納税」というものを体験したキタムラ100%です。 カツオのたたきが届きましたよ〜ふふふ♪ ちなみに先日室戸ドルフィンセンター(送り主は海の駅「とろむ」)のSNSもつながりました♪ カツ...