Webサイトをリニューアルしました

【ブランディング】色彩のチカラで魅せるデザインWebクリエイター/海洋イラストレーターを名乗る理由(ブランディング)について

※本記事はアフィリエイト・プロモーションを含みます

※この記事は2018年2/19に加筆、再編集しております。

名古屋港水族館のニコが取り上げられてます↓↓↓↓↓2月5日は「ニコの日」♪キタムラ100%です。
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2018020522094095.html

最近フリーランスで独立する仲間が増えてまして、「なんでもできる人」ではなく自分の得意な分野で活動している人が多くみられます。かく言う私も色彩のチカラで魅せるデザインWebクリエイター/海洋イラストレーターと名乗ってますが、これには理由があります。その「理由」を今回分析したいのと、今抱えている「野望」も一緒にお伝えできたらと思います。

もし、一緒に仕事やイベントしたい人がいましたら一度読んでいただきますとわかりやすいかなと。
(一応「About」ページにも書いておりますがこちらも見ていただけたら幸いです)

以前は色彩と分析で魅せる、海好きWebクリエイターと名乗っていましたが、再度自身のブランディングについて見直し変更いたしました。

目次

「魅せる」はデザイン

Web制作をしてまして重視されるのはデザインよりも、SEOやマーケティング、さらにはコーディングの方法で(例えばCSSで見出しのデザインもできる)デザインもできるなと感じました。

考えてみてください。。。デザインってなんぞや?

いくらSEOで検索上位になっても、見に行ったサイトが文字だけ写真だけのよーわからんサイトだったとします。
検索を頑張っても、中身がなきゃ「ザル」じゃないかと。。。

クリエイター200人祭りの「マーケティング講座」で話題になった

_人人人人人人_
> LPがザル <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

この言葉は衝撃的でした(笑)

中身がなきゃなんのために来たのでしょう。。。

となるとデザインはどの分野においても重宝されるものですね。
となると、デザイナーを名乗るものとしては、ここで相手の心を突き刺すもの、目で「魅せる」ために日々いろんなことに格闘しております。
幸い、今はデザインを見せる際に

キタムラ100%
ここはターゲット層(例えば30代の方)に向けたPOPやけどちゃんと内容を唄ってる様なデザイン
上記は一例ですが、相手(ターゲット)のためにどんな想いでデザインを作成したかを説明しておりまして、大幅なやり直しはほとんどなく進められています(直案件の場合はこの様にまず60%の完成度から見せてます)

デザインをもっと魅力的にするにはまだまだ試行錯誤な部分もあります(汗)
とまぁこんな感じで、なぜ私が「色彩と分析で見せる海好きWebクリエイター」と名乗るかを書かせていただきます。

きっかけは「漫画」


絵を描くきっかけは漫画やアニメで、当時好きだった作品が「美少女戦士セーラームーン」や「新世紀エヴァンゲリオン」「幽遊白書」した。暇さえあれば黙々と描いていました。今はほぼ描かなくなりましたが漫画も描いてました。
また、アニメ系の音楽やラジオも聴いたりして、そこから想像して絵も描いておりました。

ちなみに部活は中学帰宅部、高校は美術部でした(漫画部は人が少なく、そもそも活動してるか微妙だったため。。。)

そこから美大に入り、本格的にデザインやイラストを描いて、趣味でWebも作ってました。
昔はhtmlをメモで(私の場合はMacを使ってたので「テキストエディテット」で書いてました)作り、日記を書いたりBBS(掲示板)で声優ファンの方や、イラストサイトに書いたりしてそこからお友達を作ってました。

アーティストになりたかった

学生時代その想いがあり、卒業後勤めてた販売店をやめて、大学時代に描いた自信作を売り込みに行ったりしました。
しかし、なかなか仕事にも繋がらず、繋がってもコミュニケーション不足が仇になり長くは続かなかったのです。
なので制作会社でイラストレーターで入社し、とあることに挫折してしまいました。

キタムラ100%
おじさんが上手く描けない!!

会社では常におじさんを書いたり、当時描きたくない機会ものなど(当時は嫌いでした)を描いてましたが時間もかかり、上手くいかず辞めました。

キタムラ100%
好きな絵を描きたい

その想いか強くなったのもあり、進む道がかなり歪んでしまいました(汗)

そしてデザインの道へ

グラフィックデザイン学科に2年居たのもあり、デザインを職業訓練や独学で勉強し、デザイナーとしての道を極めることに。
その時に色彩検定を受けました。
それと同時に、職業訓練校でオリジナルブランドの発表が最終課題で、絵を描いたりプレゼン用の図を作ったりするのが楽しく、なぜかそれが評判も良く自信を持ちました。

その時に好きだったのは「北欧系のデザインでした。
北欧系のデザインの様なシンプルで美しい。これを自分で研究し発表する時に生まれたのがイルカのイラスト。
海洋生物が好きで色々描いて一番楽しいし、その楽しさがお客さんにも伝わり、イベント出展の際にいちばん売れてたのもイルカでした。

北欧系シンプルテイストを得意とし、デザイン、Web制作会社でお仕事していました

会社で初めてデザインしてもうまくいかない。なかなか認めてもらえなかったこともたくさんありました。
ですが、どこかで誰かが見ていたのかわからないですが、次第にたくさん仕事が入りそこで先輩のデザインデータを舐め回してそれを今まで自分が辿ったアートの世界や北欧系のデザインを取り入れたら、会社はもちろん、クライアントさんからも良い評価をいただきました。

当時は全く自覚がなかったのか、物量をこなしていた気分でした。
性格上、得意と苦手が極端すぎまして社内では扱いにくかったのかとは思いましたが、後にフリーランスになった時の武器になりました。

それが後に自身のブランディングになる


フリーランスになるにつれて、なんでもできるデザイナーでしたらたくさん仕事入るでしょう。
しかし「なんでも」が色々と仇になることもありました(汗)
(これはフリーランスに限らず、転職活動にも大きく影響します。実際の私がそうでしたので;汗)

「専門性」を作ると仕事が減るんじゃないか?

と疑問が生まれますが、実際のとこと仕事は入ってきます。

最近マーケティングも勉強しながらデザインやイラストのお仕事をしますが、他の人には出せない「自分の売り」ってなんや??って考えたところ。。。


・デザイン(大学から今までやって、ちゃんと相手への貢献ができている)
・Web(市場、または初期のhtmlから独学で作ってるので強み)
・色彩(資格、アドバイスで様々な問題をクリアした経験と知識がある→自分で言うな;汗)
・海洋生物(今まで女性や動物を描いたけど、イルカやジンベエザメって専門で描く人少ないやろう。という特化型)

絞ったら上記のものになりました。
これを武器に、後に(今)フリーランスのWebクリエイターとしてやっていくことになりました。

コミュニケーションツールのひとつ

よくデザイナーやアーティストは「コミュ障」と思われがちですが(かく言う私もコミュ障;汗)、自分の苦手なコミュニケーション部分をカバーしてるのは図(デザイン)でもあります。
トークではなかなかできないので、今でも絵や図、デザインで伝えたいことを伝える手段としての活用して、それを上手にお仕事に繋げてます。

キタムラ100%
ただ、喋るの苦手は克服したい。。。

専門性があることで、良いことがたくさんあります♪


お仕事を頼まれる際に「海とか自然系だと誰に相談したらええかな?」となった時に、名前を挙げてもらうことがたくさんあります。
また、覚えてもらいやすいです♪

海洋生物を専門にしてよかったことも

イラストレーターとしての挫折をきっかけに、「海洋生物専門」を名乗りました。
イラストレーターは知る限り山ほどいるイメージがあります。そこで自分は何が得意で何が好きかを考えたら

キタムラ100%
イルカが好きやな
ということで辿り着きました。

印象に残りやすい

デザインフェスタなどの大型イベントに出展する際に、多くのブースがあります。
その中で「イルカやジンベエザメがあったブース」の様に、覚えてもらいやすいです。また、周りにはなかなか同じ海洋生物を扱ってるところが居ないこともあり、より覚えやすいと言われたこともあります。
(犬や猫、ガールズイラストを描く人は山ほどいますが、似た様なテイストのブースもありました;汗)

キタムラ100%
あと、好きな人が来ると結構買ってもらえました♪

ちなみに、告知になりますが5月12日、13日のデザインフェスタに出展します♪
https://designfesta.com/

Webデザイナーも世の中にはたくさんいます


Webデザイナーも、専門性を持つことでクリエイター泣かせのジャンル外の仕事や短納期、単価の低い案件を頼まれることが無くなるでしょう。
もちろん、仕事獲得にはちょい時間はかかりますが(汗)自分の専門性を信じて今後ともデザインで魅せれるWebクリエイターを目指してます。

【追記項目】自分に染み込ませることができるワード

no name
その肩書き、自分に染み込んでないんちゃうの?
と、先日某昆虫写真家に言われまして(笑)説明がうまくできないなって思いました。

その肩書き、難しくない?

後日そう思いまして、個人的には難しい言葉にはピンとこないことがありました。

キタムラ100%
「色彩と分析」ってなんや・・・
せっかく背中を押してくれた方には申し訳ないのかもしれないのですが、当初は自分に自信がなかったのも原因でした。

改めて「何がしたい?」「何ができる?」を書きまくってみた

時間は待ってくれないなら、今吐き出す様にノートにめちゃ書き込みまくって、やっと染み込むフレーズがたくさんでました。
なので、今自分がやりたいことが見つからない人はとりあえず紙に書いてみることをおすすめします!!

野望があります

最近地方に行く機会も増えましたので、その土地にある物産やサービスをしっかり魅せることでの地域活性化、海や自然のものから人類が学ぶものはたくさんありますので、そのサービスをもっと広く伝えたいという野望を持つ様になりました。

特に地方活性化には大いに興味があり、これから実現したい野望でもあります!!

このブログ記事やWebサイトをきっかけに、お考えの方ははぜひお声かけてくださいませ♪
こちらも日々研究し、実現化させていただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次