お役立ちブログ
-
【新潟訪問レポ】三条市移住体験で見つけたものづくりの原点、こだわりを紹介
2022年は初めて足を運んだ場所が多かったイルカちゃんです。めっちゃ今更ですが、新潟訪問レポをアップさせていただきます。 2022年10月、ご縁があって新潟県三条市で行われた「三条市移住体験」に行ってきました。 人生初の新潟県 三条市で訪れた場所は、... -
【デザインフェスタ】出展で「やってよかったこと」と「やめたこと」2022
2022年11月19日、20日と、東京ビックサイトで開催された「デザインフェスタ」に、2018年以降、4年ぶりに「Kinkadesign」として出展してきました。 前置きがなかったですね(笑)2022年は出展イベントが続いて、すごく充実した毎日を過ごしていたイルカちゃ... -
【2022年買ったもの】今年買ってよかったものを紹介します。
今年も年末に買ったものを集めて、本当に良かったものはなんなのか?を選ぶのが楽しいイルカちゃんです。 ちなみに、昨年のものはコチラです↓ https://www.bluefieldnet.com/good-buy-2021/ 前置きはこのへんにしておきます。それではいってみましょう!!... -
【WordPress】Kinkadesignのサイトをテーマ「SWELL」でリニューアルしました
久しぶりにブロクを書こうと、たくさんの途中制作を見てゾッとしているイルカちゃんです。実は、このサイトも少しいろいろ内容を変更しています。それはあとでごらんください(笑) やっと重い腰を上げて、海洋生物専門イラストレーター「Kinkadesign」のW... -
【旅するイルカちゃん】旅のサブスク「HafH」、はじめました
ご無沙汰しております。2022年1月、日曜の夜は「鬼滅の刃 遊郭編」の物語のことが最近頭から離れないイルカちゃんです。 ちなみに原作はあえて読んでいないので、9話の後はもう絶望感を感じてしまいました。でもあえてなので楽しんでいます。また、怖がり... -
【2021ベストバイ】今年(2021年)買ってよかったものを紹介します
今年のクリスマスはケーキを求め大阪市内をちょい彷徨いましたが、最寄駅のケーキ屋さんでラスト1個のホールケーキを見事ゲットしましたキタムラです。 いやーよかった♪※ケーキは家族で美味しくいただきました さて、今年はブログ記事の更新がかなり止まり... -
【デザイン】現役デザイナーが「Canva」を使った。Adobeソフトとの比較を検証してみました
最近、少しの時間でデザインを作るならCanvaがいいかなーと思ったイルカちゃんです。私は本業でもデザインを作成するお仕事をしていますので、使うツールは基本Adobeソフトです。 なので、毎月Adobe税がかかっています(現在月6,480円)←値上がり・・・で... -
【やればできる】約4ヶ月で汚部屋をお部屋に。理想のリモートワークスペースに作れる!というはなし
今回のはなしは「リモートワーク」に関してですが、実は2020年にこの様な記事も書いていました↓ https://www.bluefieldnet.com/freelance-remortwork-item/ あれから環境が変わりました。 というのも、2020年9月中旬まで今のワークスペースでは汚部屋でし... -
【2021年】個人・事業として今年の抱負を「すしざんまい」マグロのぺーパークラフトを作り紹介します
そんな器用ではありません、キタムラ100%です。新年が明けました!本年度もよろしくお願いいたします。 というわけで、新年一発目のブログ記事は「2021年の目標」です。去年(2020年)の目標のブログ記事はコチラです↓ https://www.bluefieldnet.com/2020y...