そんな器用ではありません、キタムラ100%です。
新年が明けました!本年度もよろしくお願いいたします。
というわけで、新年一発目のブログ記事は「2021年の目標」です。
去年(2020年)の目標のブログ記事はコチラです↓
ちなみに去年に掲げた目標の中で達成したいたのは「MacBookを買う」でした。
あと「やらないこと」で書いていたものに関しては「現場でしかできない仕事はしない」「好かれる行為をしない」「無駄なものは買わない」でした。
それ以外は残念ながら未達成です。流石にこの様な流れになってしまうとはこの時は思ってもなかったですが、ここは前向きに持ち越そうと考えました。
前向きに行きましょう♪
というわけで、今年の目標はどんなふうにしたのかを「すしざんまい」監修のマグロのペーパクラフトを作りつつご紹介していきます。
新年早々、何か面白いことしたいなーと思ったらこのペーパークラフトにたどり着きました。
良い年末年始(作ったのは1月1日)を迎えられたと思います。
すしざんまい監修のマグロのペーパークラフトに関して
ブラザー工業株式会社のスペシャルサイト「プリントテラス」というWebサイトにはたくさんのコンテンツがあり、主なものでは年賀状のデザインテンプレートの印刷やメッセージカード、ペーパークラフトなどがダウンロードしてお家のプリンターで印刷して楽しむことができます。
プリントテラスさんWebサイト
https://online.brother.co.jp/ot/
その中で、今回紹介したいのは「すしざんまい」監修のマグロの解体ショーのペーパークラフトです。
ダウンロードはコチラから↓
ペーパークラフトはどんなもの?ペーパークラフトの楽しみ方
ペーパークラフトは全部でA4サイズ8枚(説明書含む)カラー印刷します。
それを形に沿って切って、パーツを組み立てます。
あまり器用じゃないけどね。。。
ちなみに、作って完成までかかった時間は約5時間でした。
ハサミやカッターを使うので小さなお子様と一緒に作る際は手を切らないようにしてくださいね。
あと、最近プリンターを買い替えたので調子に乗って用紙も普段ブックマーカーを作る紙で印刷しました(笑)
マグロの解体ショーがお家でも楽しめる
今回このペーパークラフトを作りたくなったのは、マグロの部位がわかることです。
皆様はどこが大トロでどこが中トロなのかわかりますでしょうか?
ざっくりですが、大トロが希少部位というのがわかります。
あと、脂身ですね。色もしっかり分けられてますね。
というわけで、作ったペーパークラフトは大事に保管しています。
わかってるかもしれないけど、すしざんまいについて
「すしざんまい」というのは、毎年年始になると大きなマグロを目の前に立つおっちゃんが
すしざんまい!
って言うアレです(ざっくりすぎ)
すしざんまいは「株式会社喜代村」が運営している東京の築地に本店があるお寿司屋さんです。
「マグロ大王」と呼ばれる木村社長が提供するマグロにとことんこだわっています。その様子はWebサイトにも書かれていますのでコチラもご覧ください↓
https://www.kiyomura.co.jp/tuna-king/
木村社長はただ高い金額背マグロのせりをしているわけでなくマグロへのこだわりは世界を駆け巡るほどです。
元自衛官という経験から「夢は絶対に捨てない!」という言葉はぐっときます。
すしざんまいは現在は関東を中心に全国展開されています。
大阪では北新地(梅田の近辺)と道頓堀(なんば)にお店がありますので、足を運んでみてください。
ちなみに私は築地の本店でマグロを食べたことがあります♪
【本題】2021年の豊富は「楽しく夢を諦めない」
さてすしざんまいのペーパークラフトの話は一旦置いときます(笑)
ここからは2021年の豊富を紹介します。まずは個人の豊富です。
_人人人人人人人人人人人人_
> どんなことがあっても <
> 「楽しむ」こと <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
脱マイナス思考に近づいた2020年
というのは根っからのマイナス人間だったんですね。なにがあっても考えがマイナス思考からはじまります。
それがこの歳(30代後半)になってまだ何も残せてない、何も実現できていないと気づき、何事も不安があって正直事業もうまく行かないし最悪のシナリオが浮かぶくらいの不安をたくさんありました。
世界は希望にはあふれている
どこかの漫画で出てきた言葉ですが、取り巻く環境がこれまで生きてきた自分の価値観が大きく影響を与えていたことに気づいた2020年を過ごしました。
おかげで不安期感じるのはごく僅かな時間まで短縮できたのは思い切って環境を変えたことです。
どのように環境を変えたかというと
- 活動コミュニティを増やす
- 1つのコミュニティに依存しない
- 積極的に関わってみる
- 合わないと思ったら離れる
2020年の活動を振り返ると、活動拠点やコミュニティを増やしたことで新たな価値観を得ることができたから、マイナス思考も少しずつ改善されたと考えられます。
また、依存しないことを決めたら関わり方も変わってきました。
「依存」「執着」しないことですね♪
BlueFieldnetの事業としての豊富「結果を作り、作り続けること」
毎年のように、今年の抱負はiPhoneのホーム画面に作りました。
実はこのWebサイトも何度か作り変えているのもありますが、とにかくまずは「結果」にこだわろうと考えました。
「結果」という言葉を意識した2020年
フリーランスとして独立して今年で5年目を迎えます。
5年前は基盤を作りやりたいことに挑戦をし続けました。
しかし、課題は山ほどありました。
それは「結果」を残せてないということです。
結果とはどんな結果や
よくいろんなところで「結果がすべて」という言葉を耳にしますが、自分が結果にこだわってなかったことに気づきました。
起業相談に行った時に「結果を出したほうが信用される」というアドバイスから、この言葉を自分でなかなか理解することができなかったので、どのように結果を出せばいいかを年末年始に自己分析をしていました。
- 発信強化
- Webサイトなどのコンテンツ強化
- 人脈を(より)強化
- プロジェクト強化
などなど、折角去年起業やプロジェクトを立ち上げたにも関わらずうまく活かせられないのが課題でしたので、今年はこの辺を力強く活動したいと考えています。
2021年の大きな豊富は「夢は絶対捨てない」
すしざんまいのペーパークラフト関連で、Webサイトの「マグロ大王の部屋」を読み漁ったら結構有意義なこともたくさんありました。中でも「夢は絶対捨てない」という言葉は響きました。
マグロ大王の部屋
https://www.kiyomura.co.jp/tuna-king/legend
木村社長はすしざんまいを始める前は自衛隊に入隊していました。
乗りたい機体があることからパイロットになったお話なども書かれていました。
詳しいことはコチラの本を読んでくださいということです↓
今年こそは地方へ。環境は自ら変えられる
「夢は絶対捨てない」という言葉が刺さったのは、私もフリーランスになってから自分がやりたいとずっと思っていた「地方移住」 です。
というのも、去年からコロナ騒動もあり思うように活動できずでした。
実は移住が決まったこともありましたが、逆に大阪の家に帰って来れないのかもしれないという考えもあり、結果12月は大阪に留まることにしました。
ただ、前半の緊急事態宣言とは違って今は新しいMacや周辺機器を購入し作業環境がしっかり整いました。断捨離をむしろ過ごしやすくなりました。
ここで学んだのは「環境は自らの手で変えられる!」ということでした。
それまでの作業環境は狭くものに囲まれた環境で居心地が悪く、それが嫌で外に出ることも多かったのです。
断捨離のはなしは後日
去年から地方の空き家を活用できるプロジェクトも自ら立ち上げたいと思い、まだ何も動けてませんが動くことで叶えられると考えました。
その一環で今年一発目は和歌山でのプロジェクトに参加予定です。
また動かすことができたら報告いたします。がんばるぞー!!!
まとめ:たのしくおしごと♪
社会人になってからお仕事が楽しい、学校が楽しい♪と思ったことが一度もありませんでした。
それがフリーランス2年目になってから少しずつお仕事も自主的なお勉強も少しではありますが楽しくお仕事ができるようになってきました。
お仕事ハイみたいな、1日中毎日は流石にしんどいのでこれはやりませんが自分はマイペースに心地よくお仕事ができる環境を日々試行錯誤してこなしています。
なかなかうまくいきませんが。。。
結果、やりたいことが目標とは限らない(去年の名言)けど、やりたいことはどんどん口に出したりブログ記事にしたりなど発信することで実現できるように今年もがんばっていきますので、まだ大変な時期ですがコロナには絶対に負けないようにどんどんやりたいことを増やしてそれを結果で残していきたいと考えていますので、たくさん関われる方が増えると良いなと思っています。
今年もよろしくお願いいたします(*^^*)